たちブログ

お金が無くても人生を楽しもう!

【必見】夜行バス、高速バスの持ち物!心得もご紹介

できるだけ旅行の費用を抑えたいとき、真っ先に思いつくのが交通費の節約ではないでしょうか。節約方法として、オーソドックスな手段が”高速バスの利用”です。特に学生は、高速バスを頻繁に利用される方も多いのではないでしょうか。私も就職活動の際、東北から東京まで深夜バスで移動しておりました。

今回は、これから初めて高速バス、深夜バスを利用する方に向けて、長旅かつ窮屈なバス移動を、より快適な時間にしていただく為の方法や、心得をご紹介します!

f:id:tachiko51210:20220412085911j:plain

目次

 

【高速バス】必需品・便利グッズ

スマートフォン

昼行バスでは、スマートフォンで動画を観て退屈を凌いでました。バスに乗る前に予め、観たい動画をダウンロードしておくと、ネットの通信料やバッテリーの節約にもなります。

※夜行バスでは、席間がカーテンで仕切られていても、意外と光が漏れる為、音楽以外の利用は控えましょう。

f:id:tachiko51210:20220411141925j:plain

充電器

高速バスの予約サイト上では、バスの具体的な情報が記載されております。中でも、充電プラグの情報は要確認です。バスによっては、コンセントやUSBプラグが無いバスもありますので、その場合は携帯用バッテリーを持ち込みましょう。

f:id:tachiko51210:20220412090225j:plain

イヤホン

スマートフォンや音楽プレーヤーを聴くためでもありますが、耳栓としての役割も担います。イヤホンには【カナル型】【インナーイヤー型】のタイプがありますが、お勧めは【カナル型】です。カナル型イヤホンの最大の特徴は”遮音性”です。雑音を遮断する"耳栓"の役割も果たし、何より周囲への配慮として”音漏れ”を防止する効果があります。

f:id:tachiko51210:20220412090312j:plain

カナル型イヤホン

マスク

コロナ禍となりマスクが必須となっておりますが、私は以前よりバスの中ではマスクを着用しております。バスの中は空気が非常に乾燥します。喉を乾燥から守るためにマスクは効果的です。また、稀に周囲の臭いが気になる状況があります。その際、マスクをすることで周囲から感じる臭いをある程度防ぐことが出来ます。

f:id:tachiko51210:20220411142840j:plain

アイマス

深夜バスの車内は真っ暗です。ですが乗客の中には、暗闇の中スマートフォンを操作している方もいます。本来はNGですが、バスの乗務員の方もそこまで厳しく注意しておりません。暗闇の中のライト程とても目立ち気になるので、是非アイマスクの着用を推奨します。

f:id:tachiko51210:20220412090554j:plain

By amazon

ネックピロー

首の枕です。首の支えがあるシートもありますが、大抵ありません。私は、寝ている際に首の位置が安定せず、窓にもたれかかることもありました。使い始めてから、首が凝らず、寝ぐせも殆ど無くなり快適に眠れるようになりました。

f:id:tachiko51210:20220412091316j:plain

By amazon

フェイスシート

特に男性は、顔の皮脂が多く不快感を覚える方が多いです。バスは特に乾燥するので、顔の皮膚を守ろうとして余計に皮脂が出るそうです。また、目的地に到着後、洗顔できる場所は殆どありません。手軽にコンパクトに顔を洗えるアイテムとして重宝してます。

f:id:tachiko51210:20220412091523j:plain

By amazon

目薬

起床した直後の目って非常に乾燥しませんか?また、コンタクトを付けたままバスに乗り、眠る方もいると思います。ドライアイは疲れ目の原因になるので、こまめに点眼し、目を潤しましょう。

f:id:tachiko51210:20220412091956j:plain

By amazon

サンダル

布製の簡易スリッパが常備されているバスもあります。靴を脱ぎたくない方は、サンダルをおすすめします。靴の圧迫も無いですし、休憩所の乗り降りがスムーズです。

f:id:tachiko51210:20220412092151j:plain

By amazon

様々な飲み物がありますが、中でも”水”をおすすめします。水は「喉に優しい・うがいができる・常温でも美味しい」の3拍子揃った優れものです。炭酸水やジュースを飲んでいたこともありましたが、上記の利点から、結局”水”に落ち着きました。

f:id:tachiko51210:20220412092400j:plain

By amazon



高速バスの心得

早めに予約しよう

早めに予約することで、条件の良いバスのチケットを安く購入できることも勿論ですが、"座席の指定"ができる場合、選択肢が増えることもメリットの一つです。私は4列シートの場合、"窓際で圧迫感を感じたくない"、"乗り降りがスムーズ"、"気を遣わない"理由で通路側を指定します。初めての方は3列シートがベストです。

f:id:tachiko51210:20220412094028j:plain

乗車20分前には到着

バスタ新宿ほどの大きなターミナルであればよいですが、大抵の停留所は分かりにくい場所にあります。サイトの情報も、乗車マップに"ピン"しか立てず、案内が少ない場合もあります。事前にバス会社のマップを取得し、目的地の土地勘をおおよそ把握してから目指しましょう。また、車内に持ち込む荷物の整理や、水などを買う時間もほしい為、常に乗車20分前には集合し、バス会社からの予約確定メールを再度見返し、乗車前にすることは無いかをチェックしておきましょう。

イヤホンの音漏れに注意

自分では気付かないかもしれませんが、イヤホンの音は意外と漏れてます。周囲の音は走行音しかないので、普段よりボリュームを抑えて聴きましょう。

f:id:tachiko51210:20220412094141j:plain

むくみに気をつけよう

同じ姿勢で座っていると、脚がむくみます。特に女性はむくみやすい方も多いのではないでしょうか。着圧タイツを履いたり、休憩ごとに降車するなど、手軽にできる対策をしておきましょう。

f:id:tachiko51210:20220412094315j:plain

By amazon

清潔感をもとう

清潔感に気を配る点として、特に重要なのが"体臭"です。汗だくの状態や、臭いが気になる状態で乗ると、周囲に迷惑がかかります。乗車前にシャワーを浴びたり、汗拭きシートで拭いておくなど、密室だからこそ特に臭いに配慮して乗車しましょう。

f:id:tachiko51210:20220412094807j:plain

貴重品は常に持ち歩く

当然ですが、休憩時にバスを降りる際は必ず貴重品を持ち歩きましょう。深夜バスの場合、暗いバスの車内なので誰も見てません。その為、ボディバッグなど小型バッグに必要なものを全て詰め込んで乗り降りするといいでしょう。

到着後の予定を決めておく

特に夜行バスは早朝に到着します。朝が早いと時間を持て余し、落ち着かず、疲れも取れません。化粧や身だしなみを整えられるネットカフェや、モーニングを提供しているお店をチェックしておき、観光までの準備時間としましょう。

f:id:tachiko51210:20220412095046j:plain

ひとことお礼を言う

目的地に到着した際、必ずバスの乗務員の方にひとことお礼として「ありがとうございました」と伝えましょう。業務とは言え、過酷な長距離運転。大変なお仕事だと思います。簡単にお礼を伝え、気持ち良く観光をスタートしましょう!

 

バスの予約サイトはどこがおすすめ?

私がよく利用するのは【バスブックマーク】です。サイト画面がきれいで料金の比較検討もしやすく、煩わしさを感じたことがありません。

使いやすい理由

①あらゆる高速バス会社の料金の比較検討ができる

②操作画面がシンプルかつ動作がスムーズ

スマートフォンにも対応

下記にリンクを貼りますので、ご参考にしてください。

[参考サイト] 高速バス比較サイト【バスブックマーク】

まとめ

高速バス、深夜バスに初めて乗車する方は「どこで乗ればいいのか」「誰が隣になるのか」「体力はもつのか」など不安が尽きないですよね。この記事を見て少しでも、不安な気持ちを拭って頂けたらと思います!快適でコスパのいいバス旅にしましょう!